こんなお悩みはありませんか?
-
治療したのに歯が痛み出した
-
今、誰が何の治療をしているか分からない
-
治療の説明がほぼなくて、通い続けようか悩んでいる
-
噛めない食べ物があると健康に影響がないか不安
-
抜かずに済むなら、できるだけ長く自分の歯でいたい
あなたに“先進の設備と技術”そして、“納得の治療”を提供する歯医者がここにいます。当院は、あなたのお気持ちに寄り添いながら、無理のない治療を一緒に考えていきます。
-
あなたの希望を尊重して無理に治療を始めません
-
ドクターによる40~60分の丁寧なカウンセリング
-
希望に合わせて複数の治療方法をご提案
-
先進機器を使用した精密な歯科治療を提供
-
痛みの少ない治療に対応
-
土日診療・WEB予約OKの通いやすい環境です
当院が選ばれる「9つの理由」
-
01安心して治療に進んでいただくために。ご希望に合わせた選択肢をご提案します
治療に対する不安や疑問があるのは自然なことです。
「何をされるのか分からない」「歯はなるべく残したい」「きちんと説明してほしい」――そんな声に、当院は真摯にお応えしたいと考えています。
当院では、マイクロスコープや歯科用CTなどの先進機器を用いて、必要に応じた精密な検査を実施。その上で、歯の状態や生活背景に合わせて、【複数の治療プラン】をご提案します。治療方針を一方的に決めることはありません。
応急処置のみをご希望の場合も対応可能です。
あなたの気持ちに寄り添いながら、無理のない進め方を一緒に考えていきましょう。 -
02ストレスなく通える診療体制があります
土日診療、無料大型駐車場完備。春日THREE歯科・矯正歯科は約30台分、ひろた哲哉歯科・矯正歯科は約120台分の大型駐車場があり、お車での通院もスムーズです。
スマホから24時間いつでも予約できるので、お仕事や子育てで忙しい方にも続けやすい体制を整えています。平日限定で保育士による無料託児サービスをご用意(※予約制) -
03痛みにも不安にも、やさしく配慮しています
痛みが不安で受診をためらっていた方にも、やさしい診療を心がけています。当院では、麻酔の瞬間から治療中まで、できるだけ痛みを感じにくいよう細部まで配慮。注射時の刺激を抑えるために、極細の麻酔針や表面麻酔を標準使用し、針が刺さる感覚をやわらげます。また、電動麻酔を採用することで、手動での麻酔よりも麻酔をする際の痛みを軽減。「痛みが苦手…」という方も安心して通えます。
-
04肉眼では見えない細部まで治療可能なマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入
当院では「マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)」を導入。約3〜25倍まで拡大できるこの機器を使うことで、肉眼では見えない細かい部分までしっかり確認しながら治療を行うことができます。暗くなりがちなお口の中も、明るく照らしながら診ることができるため、治療の精度や成功率が高まります。
また、治療中の映像を録画する機能もあり、その映像を使ってわかりやすく説明を行っていますので、より安全で安心な治療につながっています。
マイクロスコープは自費診療で使われることが多い機器ですが、当院では保険診療でも積極的に活用しています。 -
05専門医から習得した根管治療を提供
当グループでは様々なプロフェッショナルからトレーニングを積んだ歯科医師が10名以上と多数在籍。専門医から習得した高い水準の根管治療(歯の根っこの治療)を提供しています。また、独自の治療基準を定めており、研修医は一般的な歯科の5倍のトレーニング量を積んだ歯科医師のみしか根管治療が行えないようになっています。
-
06“再発率を下げるため”にラバーダム防湿法を導入
当院では、治療後の再発のリスクの軽減を目的に「ラバーダム防湿法」を導入しています。これは、治療する歯だけをゴムのシートで隔離し、唾液や細菌が触れないようにする方法です。海外では一般的ですが、日本ではまだ約4%の歯科医院でしか行われていないのが現状です。「せっかく治した歯を、もう削りたくない」と考えるあなたにこそ、ラバーダムを使った精密な治療をおすすめしています。
-
07歯を健康に長く使うために。セラミックを使用した精密歯科治療
実は、歯の治療可能回数は一本平均すると約4~5回。虫歯を繰り返して削られた歯は最終的に抜歯になってしまいます。あなたの歯を一生残すためには、悪化させないことが大事になってきます。当院では、患者さまご自身の歯を長く保てるように噛み合わせや機能面まで丁寧に診査し、一人ひとりに合った精密な歯科治療をご提案しています。
-
08あなたの状態を理解した上で、丁寧に寄り添います。
患者さんの症状だけでなく、ご希望やライフスタイルまで共有しているから、担当が変わっても“ちゃんとわかってくれてる”。それが、私たちの診療体制です。もちろん、説明は丁寧に行います。
でも、それは「また最初から」じゃなく、「前回までをふまえた上で」の話。
いつでも、どのスタッフでも、あなたの“これまで”と“これから”を理解している、そんな体制でお迎えしています。 -
09様々なお支払い方法をご用意
当グループでは、現金はもちろん、クレジットカードなどさまざまなお支払い方法に対応しています。また、治療費のご負担をなるべく軽くしていただけるよう、分割払いが可能なデンタルローンもご用意しています。
ご希望やご不安があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
どちらでも
ご相談いただけます。
お近くの医院をお選びください!
-
ひろた哲哉歯科・矯正歯科
無料相談予約月曜~日曜:9:00~13:00、14:00~18:00
※休診日:祝日 -
春日THREE歯科・矯正歯科
無料相談予約月曜~日曜:9:00~13:00、14:00~18:00
※休診日:祝日
- 歯のご相談の予約表
- 歯のご相談の予約表
歯科医師の紹介
-
医療法人ASW理事長
廣田 哲哉
【経歴】
- 【経歴】
- 九州歯科大学 卒業
- 九州歯科大学口腔第二補綴学講座 口腔インプラント科 所属
- 関東にて研修
- ひぐちファミリー歯科 勤務
- 福岡市南区 ひろた哲哉歯科・矯正歯科 開業
- 【所属団体】
- 日本顎咬合学会 認定医
- 日本審美歯科協会
- 福岡県歯科医師会
- 福岡市歯科医師会
- ClubGP会員
- ClubGP Faculty Member
- 【受講セミナー】
- 大村メソッド修了
- 下川セミナー修了
- DEAP MTMコース修了
- PHIJ修了
- 5-D博多マイクロコース修了
- スーパーペリオ塾修了
- インビザライントレーニングコース修了
- 白石和仁歯周外科アドバンスコース修了
- 土屋賢司修復治療プランニング&ハンズオンコース修了
- 5-Dアドバンスコース受講
- 5-Dファンダメンタル歯内・修復コース修了 5-Dファンダメンタルペリオ・インプラントコース修了 5-Dライブオペセミナー
- 小濱忠一インプラントコース受講
- ズッケーリ歯周形成外科セミナーinMIRANO修了
- コルテリーニ再生療法セミナーin Firenze 修了 デンタルアーツアカデミー ミラーテクニックコース 修了 識学マスタートレーニングコース修了
【メッセージ】
「一生付き合える歯医者さん」でありたい
医療法人ASWの理事長の廣田です。
私たちが大切にしていること、それは患者さまに、健やかな、ストレスのない毎日を送っていただきたいということです。
当院は、初診カウンセリングに重点をおき、患者さまの悩みやご意見を時間をとってしっかりお聞きしています。ご要望をお聞きした上で、歯科医師が最善の治療や歯科医療をご提案いたしますので、安心して診療を受けていただけます。「健康」というものは、身体的のみならず、精神的、社会的にも良好な状態を指します(WHO憲章より)。からだ、こころ、つながり、のすべてが良好な状態であるということです。当院は生涯にわたり「健康なお口」であるために、「虫歯にしない」「歯周病にしない」お口の環境を作り、維持していく 「予防中心型の歯科医療(予防歯科)」に力を入れている医院です。
また、私たちは、「一生付き合える歯医者さん」として、お子さまからお年寄りまで様々なお口の悩みに応えられるよう、「小児歯科・小児矯正」「矯正」「ホワイトニング」「口腔外科」「インプラント」「入れ歯」など幅広く対応できる総合歯科です。あなたが抱えるお口の悩みや不安、こうなりたいという願望、どんなことでもお話しください。想いをしっかりと受け止め、より良い人生のお手伝いができるよう、最新の設備と確実な技術をご用意しております。
歯の健康を守りたい。できるなら、安心できる歯医者さんがいい。
そう思うのは当然のことです。
当院では、無理な治療を押しつけることはありません。丁寧にあなたの歯がどうなっているのかの説明をし、 削る前に、できることを一緒に見つけましょう。
まずは、お口の中を見せていただくところから。ご相談だけでも大丈夫です。
“あのとき診てもらってよかった”と思えるように、「こんなことで相談していいのかな?」というような不安も、気軽にご相談ください。- 当グループの理事長は、各種セミナーに積極的に参加し、資格を取得しています。
私たちの3つのやらない宣言
-
1無理な治療は、すすめません。
あなたが納得されないまま治療を進めることはありません。きちんとご希望を聞いたうえで、最適な選択肢を一緒に考えます。
-
2経験不足のドクターには、治療を任せません。
当院では、十分な研修と厳しいテストをクリアした歯科医師のみが治療を行います。あなたの大切な歯を、安心してお任せいただける体制を整えています。
-
3一つの選択肢だけを押しつけません。
治療方法はひとつではありません。あなたのライフスタイルやご希望に合わせて、複数の選択肢をご提案します。
あなたの歯の健康を目指して
当グループの根管治療、セラミック治療症例をご紹介します
「まずは診てもらうだけ」からでも大丈夫です。痛みの原因を知り、あなたに合った進め方を一緒に考えていきましょう。
まずはあなたの不安や希望を聞かせてください。
治療の流れ
-
01今日の不安は、今日のうちに
その日・その時の最適な治療をご提供します。
「できるだけ歯を削りたくない」「応急処置だけ希望」「忙しいから回数を減らしたい」—— 患者さま一人ひとりの症状やご事情に寄り添い、「今してほしいこと」をしっかり受け止めます。そのうえで、あなたにとっての“今日のゴール”をご提案します。 まずは、ご希望をお聞かせください。
-
02迅速な診察&応急処置 ・治療
痛みを軽減するための応急処置を行い、状態を確認
強い痛みがある場合は、まず応急処置を行い、痛みを最小限に抑えることが大切です。当院では、ご来院後すぐに患部の状態を確認し、神経の露出や炎症の有無を診断。必要に応じて一時的な詰め物や薬の処方を行い、その場のつらさを和らげます。迅速な処置が、その後の治療結果にも大きく影響します。軽微なものでは、一回の治療でその日に終わることも。
-
03痛みに配慮した、安心の治療体験
“痛みを軽減した歯科治療”を
当院では「歯科治療=痛い」という不安を少しでもやわらげられるよう、痛みに配慮した治療を大切にしています。まず表面麻酔を塗布し、針を刺す前の刺激をやわらげます。その後、極細の針でゆっくりと麻酔を注入。電動麻酔を使用することで手動よりも痛みを軽減できます。
-
04精密な検査を【保険治療】で
精密検査を実施
治療後に、ご希望があれば精密な検査を行い、歯の状態を詳しく確認します。見た目には健康に見える歯でも、内部で進行しているケースは少なくありません。当院では、精度の高いレントゲン撮影や肉眼の約20倍に拡大できるマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)による虫歯のチェックなど様々な検査を活用。見落とされがちな初期の虫歯も発見できます。その他、様々な検査を【保険治療】でおこなっています。
-
05ご希望に合わせた、納得の治療計画
状態に応じた最適な治療プランをご提案
検査結果をもとに、歯の状態や欠損の大きさに応じて最適な治療法をご提案します。当院では患者さまにとって納得感のある治療ゴールを見つけるため、”シェアドディシジョンメイキング(共同意思決定)”という方法を採用しています。無理に治療を勧めることはいたしません。個室で行うので言いづらいこともご相談しやすい環境です。
-
06診断後は、各専門分野のスペシャリストがチームで対応
あなたのお口を、チームで支えるスペシャリストたちがいます
「虫歯かな?」と思って来院された方でも、実際に必要な治療は、歯周治療、口腔外科、インプラント治療、などさまざまな分野にまたがることがあります。
当グループでは、各専門の歯科医師が連携して診断・治療を行う「インターディシプリナリーアプローチ(専門職連携)」を大切にしています。
さらに、歯科衛生士が日々のケアや生活習慣をサポートし、歯科技工士が見た目や噛み心地にこだわった補綴物を制作。それぞれのスペシャリストがチームで関わり、あなたのお口全体を、長く健やかに保つために支えます。 -
07再発予防・定期メンテナンスへ
痛みの再発を防ぐための通院ケア
症状が落ち着いたあとは、治療した歯を守り、再発を防ぐための定期的なメンテナンスをご案内します。歯科医師・歯科衛生士が専門的な視点で、お口全体のチェックとクリーニングを行います。「もうあの痛みを繰り返さない」口腔環境を、一緒につくっていきましょう。
当グループで“予防管理メンテナンス”を受けられる方は、待ち時間なくほぼ時間通りに患者さまのご案内をしておりますので、忙しい方も生活と歯の健康の両立が可能です。
どちらでも
ご相談いただけます。
お近くの医院をお選びください!
-
ひろた哲哉歯科・矯正歯科
無料相談予約月曜~日曜:9:00~13:00、14:00~18:00
※休診日:祝日 -
春日THREE歯科・矯正歯科
無料相談予約月曜~日曜:9:00~13:00、14:00~18:00
※休診日:祝日
- 歯のご相談の予約表
- 歯のご相談の予約表
治療費用について
治療法 | 内容 | 金額(目安) |
---|---|---|
初診(保険) | 検査や応急処置を含みます | 約4,000円 |
CT検査 | 必要に応じて実施いたします | 2,500円〜3,000円 |
※ 治療内容や費用は、事前にわかりやすくご説明のうえ、納得されてから進めます。 ※ 各種カード払い・キャッシュレス決済にも対応しています。
よくあるご質問
- Q.
奥歯が欠けてしまいました。すぐ行ったほうがいいですか?
A.はい、なるべく早めの受診をおすすめします。 欠けた部分から虫歯や噛み合わせの不具合が起こることがあります。 応急処置も可能ですので、お気軽にご相談ください。
- Q.
行った日に、抜かれたりしないか心配です。
A.いきなり処置に入ることはありません。 状態を診て、「残せる可能性」を一緒に探します。ご希望に合った方法をご提案しますのでご安心ください。
まずは保存可能かを精密に診断し、最適な方法をご提案します。 - Q.
痛みが不安です。
A.表面麻酔・電動麻酔など、痛みや不安をやわらげる工夫を多数取り入れています。安心してご来院ください。
- Q.
子どもがいて通院が難しいのですが…
A.平日限定で保育士による無料託児サービスをご用意しています。お気軽にご利用ください。※予約制となります。
- Q.
忙しくてなかなか行けません…
A.当院では、土日も診療しており、お昼休みに通院できる時間帯もございます。WEB予約はいつでもOKです。
- Q.
自費治療だけですか?
A.当院では、保険治療も含めた複数の治療方法をご説明し、 無理な提案はいたしません。
どちらでも
ご相談いただけます。
お近くの医院をお選びください!
-
ひろた哲哉歯科・矯正歯科
無料相談予約月曜~日曜:9:00~13:00、14:00~18:00
※休診日:祝日 -
春日THREE歯科・矯正歯科
無料相談予約月曜~日曜:9:00~13:00、14:00~18:00
※休診日:祝日 -
歯のご相談
-
歯のご相談
ACCESS
■ ひろた哲哉歯科・矯正歯科
〒811-1346 福岡市南区老司2丁目7-11メディカルビル2F
■ 春日THREE歯科・矯正歯科
〒816-0814 福岡県春日市春日3丁目139