治療前
治療後
主訴
右下の親知らずを抜きたい
治療内容
横向きに埋伏しているため。歯肉を切開剥離後、歯を分割して抜去し、縫合した
治療期間
1日(1回)
※抜糸で1週間後、再来院
治療費用
5,000円程(税込)(保険診療:3割負担の場合)
治療詳細
歯肉を切開剥離後、歯が見えるように骨を削り、歯を分割し取り出す。抜歯窩を洗浄後縫合し治癒を待つ。
リスク副作用
下顎の智歯抜歯では、骨の中にある神経血管の近くを処理するため、神経障害を生じることがあります。また、舌へ向かう神経も近くにあり、周辺への麻痺や、歯及び骨を削ったりする際に障害を受けることがあります。神経障害の症状はしびれ感(麻酔)です。その確率は、およそ1000人に3〜6人程度、舌の痺れはおよそ1000人に1〜2人程度とされております。神経障害の多くは一過性ですが、まれに長く残ることがあります。神経障害が生じた場合には、薬物療法や理学療法などを受けていただくこともあります。